小学6年生からの中学受験!札幌から首都圏中学に合格。その後のことも書いてるブログ

小学6年生からの準備で札幌から首都圏の中学受験をして合格を果たしました。その経験から中学受験を控えた子を支える親のマインド、受験勉強の仕方などを公開します。地方から東京へ。現在寮生活中の息子の話も。

英検3級試験を母も受験するので朝勉中です

9月になりましたね。このコロナ禍の中でも、今年も中学受験の勉強シーズンも山場に入ったころでしょうか。

このブログを以前から読んでくださっている方は、ご存知かと思いますが、我が家は小6で受験を決めて首都圏中学を受験し、合格。現在寮生活中です。

f:id:endomika:20200909233735j:plain


2020年も中学受験の勉強に本腰をいれるシーズンにはいりました

先日、首都圏中学受験を考えているママ友にバッタリあって、小6のお子さんのことや親御さんご本人の思いをチラリと伺いました。

本当にいてもたってもいられなくなります(笑)3年前、6年生の9月に受験塾に入塾を決めてお世話になった日のことを思い出します。雪の中の送り迎えも頑張りました。たった4ヶ月だけでしたが。

いまは、受験塾でもオンライン学習がメインなのだとか。すでに3年前は週末試験の補習は全て動画でしたが、それがコロナ禍で本格化したのでしょう。

中学受験のときの受験勉強が、今のところ一番勉強したピークらしい

本人も言っていますが、今のところ中学受験がこれまでで1番の勉強したピークだったらしい(笑)

あれを考えると、今はまだまだ勉強時間も少ないし、もっとやれると思う、と言います。だからと言って、やるわけではありません(苦笑)

10月は英検3級を母の私も受けるつもりで勉強しています

入学した学校は、中3卒業までには英語検定3級はほとんどの生徒がとっているので、うちの子もチャレンジをしたいとは考えていまして。ただ本人、英語に苦手意識が強いのです。

夏休みに帰ってきていたときに、英語の勉強をする様子を見ながら、彼を応援する意味で、私も英検3級を受験しようと思いまして、勉強をスタートさせています。

8月24日からスタート。ノンノンが寮に戻った翌日からです。今日で2週間がたちました。

勉強する時間は、朝の起き抜けの30分程度の時間をあてます。何か他のことを始めてしまうと、後回しになってしまうので、何があってもこれは今のところ守っています。

初めはスイスイでしたが、前置詞に入ったころから・・・覚えられないし、間違い続発です(汗)あの時から私の学習能力は育っていないのです。

今やっているのは、30日で中学3年間の英文法が完成する問題集なので、頑張ってそれを終えたら今度は過去問に浸る予定です。

受験日は、10月12日だったかな?学校での受験は、10月2日らしいです。

2学期が始まった一貫校の中3は中だるみの時期なの?

一貫校の中学3年の2学期。そろそろ高校入学を意識する時期です。来週には、高校進学に向けての保護者会がオンラインで行われます。

高校から合流する新入学の生徒たちは、この秋から本腰を入れて勉強していると思うんですが、一貫校だとそうでもなくどうやら1番の中だるみ時期らしい。

今、子供達一番のなかでも1番の話題は、どこの大学に行くのか?という話らしいです。(担任の先生情報←オンライン個人面談で聞きました)

この話はまた改めて、別記事で書こうと思います。

 

追記:親子共に無事に合格しました!